猫は水が嫌いだけど何故だか信じられない場所で水を飲む事がよくあります。例えばキッチンの蛇口からだったり、お風呂に溜めている水だったり…その中で一番やって欲しくないのは『トイレの水』汚いし病気も心配なのでやって欲しくないですね。何故猫はトイレの水を好んでしまうのか調査してみました。
猫がトイレの水を飲む理由
便器の構造が水を飲むのにちょうど良い
ご家庭の洋式トイレは蓋を開けると水溜りになっている場所がありますね。これを「封水」と言うそうですが、便器の水を飲んでしまう猫ちゃんはこの場所に溜まっている水を飲むのではないでしょうか。
便器はこの封水に向かって水が流れるように、封水の場所が一番深くなるように、なだらかなカーブを描いている形をしています。このなだらかなカーブでちょうど猫が便器に頭を突っ込んだ時に、肉球が濡れないで水を飲めるようになっているのです。
猫は流れる水が好きだから
猫は本能的に流れている水は安全で美味しいと言うことを知っています。トイレに限らず蛇口から水を飲む猫の姿をみた事がある方は多いのではないでしょうか。
お皿に入っているお水をたとえ飼い主が定期的に取り替えていたとしても、猫にとっては流れているお水の方が安全だと感じているのです。
便器の水以外にトイレのタンクに流れていく手洗い用の蛇口からお水を飲みたがる猫もこのような理由から、トイレの蛇口を好んで水飲み場にしているのでしょう。
トイレのお水の方が美味しく感じるから
用を足した後トイレって流しますよね。この時トイレの給水タンクから大量のお水が流れていきますが、この時お水にたくさんの酸素が含まれて猫が美味しいと感じているのかもしれません。
また定期的に入れ替わるお水は、お皿のお水よりよりも冷たく感じていて「こっちの方が綺麗で新鮮なお水だ!」と感じるのでしょう。
遊びの延長でトイレの水を飲む
トイレの水を流すと渦を巻いて流れていきますよね。猫はこの光景を見て面白い!と感じてじーっと観察していたのではないでしょうか。
水がグルグル流れていく光景を目の当たりにしてトイレの水に興味を持ってしまい、手で触ってみたり口に入れてみたりして遊んでいたのがそのうち習慣になってしまいトイレで水を飲むのが常習化してしまったのだと思います。
トイレの水を飲ませない対策
トイレの蓋を常に閉めておく
猫がトイレのお水を飲む場合、一番簡単ですぐにできる対策として蓋を閉めておく事が必要です。蓋を閉めておけば猫が便器に侵入する事ができないので、いつかトイレの水を飲むと言うことを諦めてくれるでしょう。
トイレの蓋は使用する時以外は閉めておくことを推奨しています。蓋を閉めてから水を逃すことで菌がトイレの外に飛び散ることを軽減したり、物が落下する事を阻止してくれるのです。
給水機を設置する
猫は流れる水が好き。この特徴を生かした自動給水機がたくさん販売されています。噴水のように水が流れるようになっていて、水の鮮度を保つためのフィルターがついている物がほとんどです。猫にはお皿の水だけでなく自動給水機を設置してあげるようにしましょう。
自動給水機を設置しても猫が水を飲んでくれない場合は、設置場所が気に入らないのかもしれません。トイレの水を飲む時の体勢的に少し高さのある場所で飲みたいのかもしれないので、台を設置したり少し高い場所に設置するなどして工夫してみると良いでしょう。
猫をトイレに入れない
飼い主がトイレに入ると飼い主の姿が見えなくなるので、不安になり一緒にトイレに入りたがる猫もたくさんいます。猫がトイレに水があると言うことを知られないためにも、猫をトイレに入れない事が大切です。
参考:https://catbehaviorassociates.com/why-does-my-cat-drink-from-the-toilet/2/