猫 【ギネス記録樹立】世界で最も大きなゴロゴロ音を出す猫が爆誕! 2023年10月17日新たな猫のギネス記録が樹立されました。イギリスケンブリッジシャー州ハンティンドンで暮らす14歳のシニア猫ベラさんは54.59 デシベルのゴロゴロ音を記録し、「世界で最もゴロゴロ音の大きな猫」としてギネス登録されました。... 2023.10.24 猫
猫 猫のゴロゴロの仕組みが判明!最新科学で明らかになった喉の鳴らし方とは? 猫がゴロゴロと喉を鳴らす方法は、これまで様々な説が唱えられていましたが、2023年10月3日に発表された論文で明らかになりました。猫は喉の舌骨を使ってゴロゴロ言っていたことが研究で明らかになったそうです。 最新研究で明らかになった猫が喉を... 2023.10.08 猫
犬 犬は赤ちゃん言葉を使われると嬉しいという事が判明!特に女性の高い声を聴くと脳が反応する 犬と人のコミュニケーションに関する研究が、ハンガリーのエトヴェシュ・ロラン大学の動物行動学部の研究者たちによって明らかになりました。この研究では、犬は人から赤ちゃん言葉で話しかけるとより反応するという結果になったそうなのです。犬がより反応し... 2023.09.24 犬
猫 昔の女優と猫のビンテージな写真8選! ビンテージな写真は味わい深いものがありますが、今回ご紹介するのは、1800年~1960年代に撮影された海外の大物女優や、モデルと一緒に映る猫たち。猫たちを紹介しているマリリンモンローや、オードリーヘップバーンなどビッグネームのアーティストた... 2023.07.25 猫
犬 猫っぽい性格の犬種5つ!呼んでも来ない・マイペースなワンちゃんも可愛いのだ 犬の性格といえば「飼い主に忠実」「甘えん坊」「人に友好的」といった性格を連想させますが、犬種や個体によって性格は10匹10色。猫のように気まぐれで、マイペースな犬ももちろんいます。 猫っぽい性格の犬1.チワワ チワワは猫みたいな... 2023.04.21 犬
犬 犬の性格は犬種で決まる?チワワとポメラニアンに共通する特徴とは 犬は元々オオカミだったわけですが、人間によって家畜化され、仕事のニーズによって品種改良を重ねてきました。よって様々な種類のワンちゃんがこの世の中にはいるのですが、犬の種類によって性格は違うのでしょうか?犬の図鑑などを見てみると、「トイプード... 2022.12.13 犬
犬 介助犬と一緒にディズニーランドのアトラクションに乗れない時、犬はどこで待機してる? 世界中にあるディズニーランドでは、全てのゲストに楽しんでもらうため介助犬を同伴した入場も可能です。ディズニーランドでは介助犬と一緒に楽しめるアトラクションもありますが、一部では同伴できない乗り物もあります。その間、介助犬はどこで待ってるの?... 2022.12.09 犬
犬 犬は人間のストレスを匂いで嗅ぎ分けられる【研究】 犬は嗅覚の生き物と言われるぐらい鼻がいい生き物です。犬の嗅覚は人間の3000倍から10000倍と言い、特定のにおいでは人間の100万倍以上とも言われています。その能力を生かして、災害での人命救助や、行方不明者の捜索、がん患者の発見など人の役... 2022.10.07 犬
猫 猫ってすごい!猫は人間の感情を理解し表情をうかがって行動している! 猫って自己中で、飼い主の機嫌なんか気にしてないようなイメージありませんか?実はそんなことはなくて、猫は飼い主の表情を見て、機嫌がいいのか悪いのかが分かるし、それによって自分自身の行動を変えているということが実験で明らかになりました。猫さまに... 2022.10.05 猫
猫 子猫時代からわかる!丸顔になる猫の特徴5つ 丸顔の猫ってふっくらしていて、幸せそうに見えるので可愛らしいですよね。丸い顔の猫は日本だけでなく世界的にもファンが多いです。 丸顔になる猫種であれば将来その子も丸顔になるのは想像つくのですが、雑種の猫の場合って将来どんな顔になるのか想... 2022.10.02 猫
猫 気にしてないフリでも気にしてる。猫は音で飼い主の居場所を察知していることが判明! 猫とかくれんぼをしても、人間にとっては無理ゲーかもしれません。なぜなら猫は頭の中でマップを作成し、聴力を使って飼い主がどこにいるのか把握しているという事が科学的に証明されたからです。 飼い主の声がテレポートすると猫は驚く 猫は飼い主の声... 2022.09.28 猫
どうぶつ マルハナバチは魚かもしれません。カリフォルニア州の裁判で下された判決とは もふもふを愛する「もふポウ(mofuPaw)」は動物だけではなく、虫でも可愛ければ紹介していこうと思う!ということで、「マルハナバチ(丸花蜂)」という蜂をご存じでしょうか。彼らは世界中に生息しているミツバチの仲間で、とってもフワフワで可愛ら... 2022.09.27 どうぶつ
猫 【知らなかった】「猫の群れ」の正式名称は「クラウダー」 野良猫はグループを作って集団で生活をしていることがよくあります。このグループのことを日本では「猫の群れ」とか「猫の集団」などで呼ぶことがありますが、この「猫の群れ」には正式名称があって「クラウダー」と言うそうです。 猫の群れは「クラウダー... 2022.09.23 猫
どうぶつ 【なんで】カラカルの正式名称は「カラカル カラカル」 カラカルは中東〜アフリカ大陸に生息するネコ科の生き物。動物園で見たことがある方もいるのではないでしょうか?そんなネコ科の生き物カラカルの正式名称は「カラカルカラカル」なんだそうです。同じ名前を繰り返す種名なんて「ゴリラゴリラゴリラ」以来です... 2022.09.18 どうぶつ猫
猫 猫に愛される「撫で方」って知ってる?猫なでのガイドラインをご紹介 猫をなでなでしていると、猫は気持ちよさそうな表情をしてくれるし、飼い主は猫と繋がっているような幸せな気持ちになります。しかし、撫でている時に噛まれたりして、猫に愛想をつかれてしまうこともありますよね。猫の正しい撫で方、接し方とは?今回はイギ... 2022.09.16 猫
犬 イギリス王室はなぜコーギー犬を飼うようになったのか 亡くられたエリザベス2世女王が溺愛していた犬種で、イギリスのロイヤルペットとして今や有名なコーギー犬。ではなぜコーギー犬を飼うようになったのでしょうか?その始まりとは。 始まりはエリザベス2世女王の父君から イギリス王室の愛玩犬は長らく... 2022.09.14 犬
猫 猫が大好きな人にだけする13の行動 猫には大好きな人、そうじゃない人、嫌いな人の3つのグループに分けているそうです。猫がこんな仕草をしてきたら、それは猫からの「I LOVE YOU」。猫が大好きな人にしかしない仕草なのです。 1.尻尾を立てて近寄ってくる 猫は大好... 2022.09.12 猫
犬 犬の認知症を防ぐには散歩をたくさんさせるといいらしい【研究】 犬は人間と同じように高齢になってくると認知症になる事があります。犬が認知症になると夜鳴きや、同じ場所をぐるぐる回るなどの徘徊、ご飯を何度も欲しがるなどの症状が。飼い主としては愛犬が認知症にならないようにしたいもの。なんと最近の研究で犬の認知... 2022.08.29 犬
犬 犬は飼い主と再会すると涙を流す【研究】 犬は古くから人間の友。犬は人間と暮らす中でより人間と暮らしやすくなるために自らを進化させてきました。最近の研究でなんと犬は嬉しくて感動した時に涙を流すということが麻布大学の研究チームにより明らかになりました。 犬は感動すると涙を流す 麻... 2022.08.25 犬
犬 垂れ耳の犬がいるのはなぜ?知らなかった犬の進化の秘密 ゴールデンレトリバー、ダックスフンド、プードル・・・など私たちが知っている犬には元々耳が垂れている犬っていますよね?でも犬の祖先はオオカミのはず。オオカミは耳が立っているのにどうして耳が垂れている犬が生まれてきたのでしょうか?謎すぎるので調... 2021.08.16 犬