犬は人間のストレスを匂いで嗅ぎ分けられる【研究】

犬は嗅覚の生き物と言われるぐらい鼻がいい生き物です。犬の嗅覚は人間の3000倍から10000倍と言い、特定のにおいでは人間の100万倍以上とも言われています。その能力を生かして、災害での人命救助や、行方不明者の捜索、がん患者の発見など人の役に立っています。そんな中、新しい研究結果で「犬は人間のストレスの匂いを嗅ぎ分けられる」という論文が発表されました。

スポンサーリンク

人間のストレス臭を犬は嗅ぎ分けられる

イギリスのクイーンズ大学とニューカッスル大学の研究チームは、人間のストレス臭を犬は嗅ぎ分けられるのかについて研究しました。

そもそも人間はストレスを感じると、汗で分泌される物質に変化があり、運動で流れる汗とは違う種類の汗をかいているそうです。これにより匂いに変化があるということがわかっています。

実験方法

実験の内容は、参加者に9999から17を引いていった数を声に出していくという苦行をしてもらい、実験を行う前後の汗と息のサンプルを採取します。

犬たちには、ストレス臭がするサンプルの前でお座りしてもらいます。

実験の結果、参加できた犬たちは720回行われたテストでの正解率は94%でした。ほぼ全てのストレス臭のサンプルを嗅ぎ分けることができました!

スポンサーリンク

犬は匂いで人間の感情を察知しているかもしれない

この研究では、人間の感情と匂いを関連付けて研究をしていないので、科学的に人間の感情を匂いで察知しているという結論には至っていません。

犬は人間の感情を読み取る時、ボディーランゲージや声のトーン表情から人間の感情を汲み取っています。

しかしストレスを感じた匂いを犬は察知できるということがこの実験でわかったので、飼い主が悲しんでいる時、匂いの変化がそこにはあるのかもしれません。

この研究結果から人間の感情と犬の関係性についてこの実験に参加したClara Wilsonさんは下記のように述べています。

犬が人間のストレスに関連する匂いを感知できることを確立することは、人間と犬の関係についてのより深い知識を提供します。心理的ストレスに対する匂い成分を確認することは、PTSD や精神科の介助犬のための匂いに基づくトレーニングについてのさらなる議論を引き起こす可能性があります。
出典:https://twitter.com/ClaraHBWilson/status/1575202365258739712

タイトルとURLをコピーしました